注文したのはいつも利用させていただいているOisixおいしっくすさんです。
我が家にとって、やっぱりOisixさんは安心ですからね(^^)
注文したのは、大家族も満足の定番おせち和風おせち「松竹梅」

大家族ではないのですが、たくさん食べる子がいるもので・・・(笑)
Oisixのおせち料理はここが違う私が注文したおせち料理も、きっと価格以上の内容なんだろうな〜(@^∇^@)
■有名料亭の味を そのままご自宅に
Oisixのおせち料理を作っているのは、数々の有名料亭からおせちの開発を依頼される老舗メーカーです。有名料亭が信頼を寄せる素材の目利きや調理技術は確かなもの。そのメーカーの料理人とレシピを開発し、合成着色料・保存料は一切使用せず、素材を選びぬき、一品一品を丁寧に手作りしました。
■この内容で、この価格
通常デパートなどでおせち料理を注文すると、デパート⇒料亭やホテル⇒卸問屋⇒製造工場を経て手元に届きます。でもOisixでは、Oisix⇒製造工場というルートで手元に届くので、余計なマージンが発生しないためリーズナブルな価格が実現しているそうです。
期待しています!!
おせち料理をお取り寄せするのって、主婦として手抜き?と思い気が引けていたので、毎年作り続けていたのですが、お取り寄せすることに家族も賛成してくれました。
主人はお雑煮があればいいそうですし、子供たちは「おせち料理って3日目には飽きちゃってたんだよね・・・」という本音も(笑)
年末の慌しさもこれで一安心♪
年賀状の準備もできているし、あとは大掃除の仕上げをするだけです。
Oisixおいしっくすのおせち料理注文締切日は12月26日24時まで。
※完売次第、販売終了となります。
お届け日は12月30日。受け取り時間の指定が可能です。

【Oisix(おいしっくす)でお取り寄せの最新記事】