HOME > Oisix(おいしっくす)でお取り寄せ > 春を満喫できる「朝掘りたけのこ」
2009年03月11日

春を満喫できる「朝掘りたけのこ」

今年もOisixさんから梅野さんの“朝掘り”たけのこ iconの販売がはじまりました。

iconicon

「たけのこ」って鮮度によってホント味が違いますよね。
Oisixさんでこの時期販売される「朝掘りたけのこ」は、柔らかさと香りが最高!
スーパーで売っているたけのこがニセモノ?に思えてしまうほどです。

「朝掘りたけのこ」はその名のとおり、朝掘った「たけのこ」をその日のうちに出荷してくれる本当に鮮度の良いものなんです。
土の中から出した「たけのこ」はどんどん鮮度が下がってきてしまうということはご存知ですよね。
でも、この「朝掘りたけのこ」は土の中にうまっている物を掘り出し、その日のうちに出荷してくれるので、とても新鮮なんです。

通常スーパーなどで売っている「たけのこ」の流通経路は

収穫⇒市場に並ぶ⇒お店に並ぶ⇒購入⇒調理

となりますが、この「たけのこ」は

収穫⇒お客様に出荷⇒到着⇒調理

という経路なので、新鮮なうちに家に届き調理する事ができるんです。
この新鮮な「たけのこ」。私はまずおさしみでいただきます♪
そして、たけのこご飯、煮物などなど・・・

iconicon

シャキッとしているのに噛むと柔らかく、これぞたけのこ!という風味がたまりませんよ〜
本物の味をぜひぜひ!体験してみてください(^^)

たけのこは、下処理が大変?
やってみると、これがそうでもないんですよ♪
穂先を切って、皮に切り込みを入れ、米ぬかと赤唐辛子2、3本を入れたたっぷりの水で、約1時間ほど茹でます。
たけのこ自体が新鮮なので、やわらかく仕上がります。
Oisixさんではアク抜き用の米ぬかが一緒に届くので心配はいりません(^^)
茹でたたけのこは、毎日水を取り替えれば1週間ほど保存可能です。

Oisixさんで詳しい下処理の仕方、レシピもご覧いただけます。icon

iconicon iconicon iconicon

「朝掘りたけのこ」の注文受付は3月31日までです
※4月中旬ごろより、随時発送予定です。
梅野さんの“朝掘り”たけのこ icon

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
雑貨ブログ キッチン雑貨 ・雑貨・インテリアランキング ・おしゃれ雑貨ランキング

TREviewブログランキングもよろしくお願いしますm(__)m
素晴らしい すごい とても良い 良い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。