それと一緒に新しいプレートが追加になるのですが、今年のプレートはマドレーヌです♪
私は本体を持っているので、プレートだけ購入しました^_^

マドレーヌがてんこ盛りだ〜(笑)
使ったプレートはこちら。
一口サイズのマドレーヌを、1度に8個焼く事ができます。

キッチン雑貨

プレートに技あり!
このプレートの特徴は、上にセットするプレートにある丸いくぼみ。

マドレーヌといえば貝殻模様のほうに目がいってしまいますが、おいしく焼き上がったマドレーヌの裏側にはポコンとした盛り上がりができます。
この理想の形状をプレートで作ることで、ふっくらしっとりと焼けるようにできているのです。

↑写真中央にあるマドレーヌの真ん中がプックリと盛り上がっているのがわかりますか?
焼き時間はたったの3分
「ビタントニオ ワッフル&ホットサンドベーカー」の良い点は、オーブンがなくても手軽に、かつ短時間でお菓子などを作ることができるというところです。
このマドレーヌも焼き時間はたったの3分です!

プレートをセットし、本体が温まったら生地を入れフタをします。
3分たったら出来上がり♪
フタを開け取り出します(表面はふっ素樹脂加工なので簡単に外れます。お手入れも簡単)。
今回は「プレーン」「ゴマ入り」「チョコ味」の3種類を作ってみました。
大きさはこれくらい。かわいい一口サイズです♪

ハイパワー&高温で焼き上げるから、外はサクっ!中はふんわりした食感になります。
付属のレシピどおりに作ったら、おいしくできましたよ♪
2012年プレミアムセットは「カフェオレ」
2012年プレミアムセットの本体のカラーは「カフェオレ」。いいな〜ステキ〜
cuocaさんとの共同開発商品です!

付属のプレートは、「マドレーヌ」「ワッフル」「ホットサンド」の3種類。
プレートだけでの購入はこちら

※レシピが掲載された取扱説明書付き
プレートを変えればこんなレシピも簡単♪




※↑上の画像をクリックすると、それぞれのレシピ記事をご覧いただけます。
私が持っているのは古い機種になりますが、よかったらご参考までにどうぞ。
⇒ワッフルメーカー本体のレビュー記事はこちら
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
キッチン雑貨
Tweet ツイッターでも更新情報がご覧いただけます
↓記事の評価もよろしくお願いしますm(_ _)m



