雨のの中歩きながら思ったのが、足元が濡れないというだけで、雨の日のお出かけもずいぶんラクになるんだなってこと。
私が今年購入したレシンシューズをご紹介しますね。

このレインシューズは「見た目はパンプスでありながら履き心地はスニーカー感覚」で人気のbeauth(ビュース)とベルメゾンとの共同開発商品で、歩きやすさにこだわったウォーキングシューズでもあるんです。

雑貨ランキング
beauth(ビュース)とは、歩行のメカニズムを深く研究し、快適さと美しさを実現するシューズブランドです。

ビュースといえば、このクロスしたベルトが特徴ですよね^_^
甲高の私でも大丈夫か!?と思っていたのですが、サイドがゴムになっているので履く時もラク。

履いている時もほどよいフィット感があります。
甲高の私の足にもくいこんでいないでしょう?(笑)

かかとの高さは外から見ると3p。
でも2pのインヒールになっているので、実質5p!
美脚効果もあるんですよ(v^ー°)

水深4pの防水使用になっているので、普通の雨の日はこれで十分。
内側はメッシュ素材、つま先部分は抗菌・消臭機能素材になっているのでムレにくく、ニオイもガードしてくれます。
底は雨の日でも滑りにくい、防滑ソールです。しかも花柄〜


サイズは、SS/S/M/L の4種類。
0.5pきざみのサイズじゃないというのが残念ではあるのですが、レインシューズだから仕方ないのかな??
私は普段の靴のサイズは23.5p、2E。
Mサイズを購入しました。
※適応サイズ/(SS)22〜22.5cm、(S)23〜23.5cm、(M)24〜24.5cm、(L)25〜25.5cm
Sサイズでピッタリなのかなと思ったんですが、余裕を持ってMサイズにしました。
若干“かかと”に隙間があるのですが、甲部分にあるクロスしたベルトのおかげでフィット感があるため、かかとが浮いて歩きにくいということはありません。
※甲のベルトですが、はじめはベルトの跡が付くくらい締め付け感があったのですが、何度か履いているうちに気にならなくなりました。

それでも、「ぴったりフィット」がいいという方はMサイズのほうがいいかもしれません。
カラーはブラック、シャンパンゴールド、ブロンズ、ガンメタリック、パールピンクの5種類。
私が購入したのは『シャンパンゴールド』です。
雨の日だけではもったいないので、普段でも時々履いています。
疲れにく靴という点でも気に入っています♪
●今日ご紹介したレインシューズ ⇒ レインウォーキングシューズ(ビュース)
●その他のbeauth(ビュース)⇒ beauth(ビュース)
●レインシューズ・レインブーツをもっと探す ⇒ レインブーツ・レインシューズ
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログ村キッチン雑貨ランキング
Tweet ツイッターでは他のブログの更新情報もご覧いただけます