
東洋思想の「気・血・水」という考え方に基づきブレンドした、東洋と西洋のドライハーブ100%の入浴剤です。

にほんブログ村
「気・血・水」ってなんだろう?
漢方の視点で人間のからだをみてみると「気」「血」「水(津液)」の3つの要素で構成されていると考えられています。
今日ご紹介するのは、この気血水の考えに基づいてつくられた入浴剤で悩みに合わせた3種類から選ぶことができるんですよ。



<気>・・・忙しくお疲れの時に。
<血>・・・冷えや月経不順など、女性特有のお悩みに。
<水>・・・滞りやすい体内の水分をスッキリさせたい時に。
私はどれがいいかな??って、考えたんですが、疲れてるし、冷え性だし、貧血気味だし、むくみやすいし・・・
って、全部当てはまるじゃないですか〜(笑)
今回使ってみたのは、<気>忙しくお疲れの時にの「シノワ フォー エナジー」です。
リラックスしたい時に使いたい入浴剤です。
使い方は簡単!お湯にポンと入れるだけ
一袋に1回分の入浴剤が入っていて、しかもパック入りなのでそのままポンとお湯に入れるだけ。
毎回計量しなくてもいいというのが、簡単でいいかも〜♪

お湯に入れると、少し黄色っぽく色づきます。
この入浴剤を使うと、お湯が柔らかくなったような気がします。
それと、体が心から温まり、お風呂から出た後も湯冷めしにくく、ポカポカ感がいつもと違う気がしました。
どれも気のせい?と思ったんですが、使ってみた人の口コミを見ると、同じような事を書かれている人がいるので、気のせいだけじゃないかも?
原材料はこちら。

ルイボス、ウコン、チンピ、ショウガ、ハッカ、カンゾウ、カモミール、ヨモギ
当たり前ですが、天然素材だけが使われています。
お湯に入れてすぐには香りが出てこないので、お風呂に入るちょっと前に入れるといいかもしれません。
ほんのりと爽やかな香りがして、香りだけでもリラックスできますよ^_^
むくみ対策として、青色の<水>も使ってみたいなと思います。
⇒
自分はどのタイプ?と迷った時は、こちらで体調チェック!
⇒
保湿にはバスエッセンスを!
シンシアガーデンには、和漢草エキス(保湿成分)に香り豊かなエッセンシャルオイルをプラスしたバスエッセンスもあります。

お風呂上がりの肌からは、水分がどんどん蒸発している状態なので、乾燥が気になる冬は特にうるおい成分入りの入浴剤を入れるのがおすすめです。
シンシアガーデン「マグウォルトバスエッセンス」には、スクワラン、ホホバ油、オリーブ油等のブレンドオイルが入った贅沢なバスエッセンスになっています。
このバスエッセンスとシノワシリーズ入浴剤をうまく組み合わせて使いたいな〜と思ったら、お得なセット販売がありました。

通常合計価格が6,384円のところ、「マグウォルトバスエッセンス」と「シノワ6個」がセットになって3,990円で購入できます。
購入するならこちらが断ぜんオトクですね。
シンシア・ガーデンとは
シンシアガーデンは、植物の恵みをたっぷりつめこんだオリジナルコスメと世界のオーガニックコスメを販売する、ナチュラルコスメショップです。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログ村キッチン雑貨ランキング![]()
![]()
スポンサーリンク