
普段出かける時以外はあまり香水はつけないんですが、これは日常的につけていたいと思える香りでした。
今年の香りはこれにしよう〜♪
爽やかで心地いいローズの香り
まず、シュッと吹きかけた瞬間からダマスクローズの香りが上品に香ります。
つけたては爽やかなみずみずしいローズの香りですが、わりとすぐにふんわり優しい石鹸系の香りに変わります。この辺りの香りがとても好きなんですが、時間が経つとさらに香りに丸みがでてきます。
最後はクロエの特徴であるムスクが香り、より女性らしい香りに変化します。濃厚なバラの香りのフレグランスは苦手だったんですが、これはとにかく爽やかで心地いい〜
オードトワレなので、香りの持続性は3〜4時間です。

最近ローズの香りが気になるは年齢ゆえかも?
というのも、バラの香りには女性ホルモンの働きと同じ作用があり、精神安定、鎮静、リラックス効果があるんです。自然と体が女性ホルモンを欲しているのかも(笑)
またローズの香りには誘眠作用もあるので、夜に香りをかぐと質の良い睡眠をとることもできるといわれています。
かわいいパッケージはプレゼントにもおすすめ
まず、結んであるピンク色のリボンがキュート♪
そしてラグジュアリーかつ繊細で優しいローズの色合のガラスボトル。
インテリア性もあるこのパッケージデザインは、プレゼントにもおすすめ。

外箱はピンク色を基調としていて、とってもシンプル。

今日ご紹介したのは30ml入り。大きさはこれくらいです(※他に50ml、75ml入りもあります)。
このサイズならバッグにも入れておけそうです^_^

ローズドクロエには、ボディローションやシャワージェルもあるんですよね〜
ちょっと贅沢に、おそろいで使ってみたくなる香りです。
こちらで購入できます⇒クロエ ローズ ド クロエ オードトワレ EDT 30mL 【◆香水】
もっと探してみる
楽天、Yahooで検索するときの注意:パッケージが同じ「クロエ オードトワレ」という商品もあります。今日ご紹介した新作フレグランスは「ローズ ド クロエ オードトワレ」です。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログ村キッチン雑貨ランキング![]()
![]()
スポンサーリンク