今回は自分用として購入!
全種類食べてみましたので、どんな味だったかをご報告します。
専用のギフトボックスに入って届きました
個別にクッション材に包まれて段ボールで届くと思っていたのですが、専用のギフトボックスに入って届きました。
箱を開けてみると、一番上に「プチショコラ ストロベリー」が。その下にチョコレートの箱がギッシリ。
これを見ただけで幸せ〜♪

それでは、一つずつご紹介していきます。
ロイヤルモンターニュ ロイヤルミルクティーストロベリー
こちらは新商品。ルタオの大人気チョコレート「ロイヤルモンターニュ」のストロベリー味ということで、一番食べてみたかったチョコレートです。
ロイヤルミルクティーをホワイトチョコレートで再現したチョコレートなんですが、う〜ん、さすがですね!ただのミルクティー味とは違います。まずアッサムの紅茶がとてもいい香り。そしてその中に、ほんのりとストロベリーの風味がする、やさしい甘さのチョコレートでした。
ロイヤルモンターニュ
ルタオオリジナルブレンドのカカオとダージリンティーの香りが絶妙なバランスでマッチ。奥の深い、上品で高級感のある大人味のチョコレートです。
プチショコラ ストロベリー
フリーズドライ製法の苺を丸ごと一粒ホワイトチョコレートで包み、外側には甘酸っぱい苺パウダーがまぶしてあるチョコレート。
甘みと酸味のバランスが絶妙!フリーズドライいちごのサクサクとした食感も楽しいですよ。
パッケージも、とってもかわいい〜
ホワイトレアチョコレート ナイアガラ
ナイアガラ種という道産ワインを使用した、レアタイプのホワイトチョコレートです。
フルーツの香りのするチョコレートってどうなの?って思っていたんですが、ふわっと広がるナイアガラの香りが爽やか!ムニュッとした柔らかな食感で、口に入れるとトロ〜リとろけていきます。
ルタオプレミア まあある ホワイト、ミルク
まあるい形のクランチチョコが誕生しました。ひと口かじると、ほろりとこぼれそうなくらいやわらかく、サクッサクッとした食感が広がっていきます。ミルクチョコに、深炒りしたアーモンドチョコを混ぜて香ばしさを出した「ミルク」とホワイトチョコに、甘酸っぱいイチゴとラズベリーを合わせた「ホワイト」の2種類。
「まあある」はうちの子供たちも大好きで、何度もリピート購入しているチョコレートです。
優しい甘さのミルク、ほんの少し酸味がきいたホワイト。
大きさも厚みもあるボリューム満点のチョコレートなので、1個食べるだけでも満足感を得られるところもお気に入り。

以上、6種類のチョコレートでした。
こんな一度にルタオのチョコレートが食べられるなんて、ホントしあわせ〜。
どんな味がわかったので、今後プレゼント用として購入するのにも選びやすいわ♪
今回はじめて食べた「ホワイトレアチョコレート ナイアガラ」が衝撃的だったかな。
いままでにない食感と香りの美味しさに、一瞬動きが止まってしまったほどでした。
ギフト用の袋もついてきます
ルタオの送料は全国一律720円(道内のお届けは一律360円)なんですが、今日ご紹介した「バレンタインBESTコレクション」は期間限定で送料無料です。
それぞれのチョコレートにちょうどいいサイズの袋も付いてくるので、プレゼントにもおすすめですよ。
ルタオ バレンタイン特集はこちら

ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログ村キッチン雑貨ランキング![]()
![]()
スポンサーリンク
【バレンタインレシピとお取り寄せチョコの最新記事】