HOME > キッチン雑貨・便利グッズ > カチカチのアイスもラク〜にすくえるアイスクリームスクープScoop THAT!(スクープ・ザット)
2015年04月09日

カチカチのアイスもラク〜にすくえるアイスクリームスクープScoop THAT!(スクープ・ザット)

スタイリッシュかつとっても便利なキッチングッズ「Scoop THAT!(スクープ・ザット)」をモニターさせていただきましたのでご紹介します。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

Scoop THAT!(スクープ・ザット)は、握ったときの手の熱だけでカチカチに凍ったアイスもラクにすくうことができるというアイスクリームスクープです。
アイスクリームにスーッと入って、クルンと回すだけ。本当に力いらずでした。



カチカチに凍ったアイスクリームを食べるとき、少し室温にもどしてからスプーンですくったりしますよね。
確かにすくいやすくはなるのですが、全体的に柔らかくなってしまうのがちょっと残念。
でもScoop THAT!(スクープ・ザット)を使えば、簡単にすくえるのに固さを保ったままのアイスクリームを器に盛り付けることができるんです。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)は、電気も電池も不要。
熱伝導の原理を利用し内側に熱を留めておく『エナジーリザーバー』がハンドル部分に入ってます。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

ここを20秒ほど握っていると、手の熱が先端のスクープ部分に伝わり、アイスクリームがすくいやすくなるというわけなのです。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

さっそく使ってみました。
アイスクリームが溶けているんじゃない?と思えるほど、スーッと入りクルリと回せば簡単にすくうことができました!

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

↓こちらのすくった後を見れば、ムリな力を入れていないというのがわかると思います。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

熱が伝導する部分は、すくう部分のまわり『サーモリング』とよばれるほんのわずかな部分です。くぼみ部分のアイスは溶けないのできれいな丸い状態で器に移すことができるのです。

Scoop THAT!(スクープ・ザット)

いつも固いアイスと格闘していたという方には、とっても便利なアイテムだと思いますよ。
我が家の場合、子供たちがおもしろがっちゃって・・・あっという間にアイスを食べきってしまうのが悩みの種です(笑)

日本での販売開始!Amazonで購入できます
THAT! ザット アイスクリームスクープ スクープ ザット


「スプレッド・ザット」は、ドイツのiFデザイン賞や日本のグッドデザイン賞など受賞歴のある、とてもスタイリッシュで実用的なキッチン用品を販売している、台湾にあるThe Gixia Groupという会社のものです。現在はオフィシャルサイトとAmazonでのみ販売されているのですが、日本で事業を展開していく予定になっているそうです。それに先駆け、日本語版のFacebookページも開設されました。そちらで詳しい商品情報や最新情報などがご覧いただけます。
THAT! - ザット!デザイナー キッチンウェア(公式Facebookページ)

こちらから購入できます
ScoopTHAT!
Amazon

今回、バターナイフ、解凍用のトレー、アイスクリームスクープをモニターさせていただきましたが、どれも本当に使い勝手がよく、バターナイフと解凍用のトレーはほぼ毎日使っています。
ちょっとしたストレスを解消してくれるだけで、調理の流れが変わるものなんだなと実感できるアイテムたちでした。日本での発売が楽しみです。

THAT! - ザット!デザイナー キッチンウェア関連記事
たった20秒握るだけ!固いバターもスーッと切れるバターナイフ スプレッド・ザット
まるで魔法?厚切りお肉もたった30分で解凍完了 ThawTHAT! Thawing Tray!

ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログ村キッチン雑貨ランキング
ブログ村 キッチン雑貨ランキング  


スポンサーリンク
posted by Kabo at 15:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨・便利グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。