昨日の夕ご飯の支度をしている時、慌てて作ったものだからホワイトソースがダマになってしまいました(T-T)

「うわ〜時間がないのに〜〜」と思ったのですが、そんな時も慌てず騒がず。
そうそう、バーミックスがあったんだわ♪
でも心配なのは、こんな少量で飛び散らないかな・・・という事。
バーミックスで2分ほど混ぜるとこのとおり〜

心配していた飛び散りもナシ!
なめらかなホワイトソースが出来上がりました(^^)
こんなだったのが・・・

↓こんなふうになります↓

ダマになる予定ではなかったので(笑)フライパンで作っていますが、はじめからバーミックスを使うのであれば、お鍋を使うほうが飛び散る心配がないので安心です♪
ホワイトソースを作るとき、バーミックスを使ったほうがラクだとわかってはいたのですが、大量に作らない時は飛び散りを恐れ、いつも火にかけ、パチュラで混ぜながら作っていたんですよね。
なんだ・・・これくらいの量でも飛び散らないんだ^_^;
ビックリするほど短時間でできちゃうし、ガス代も節約できます。
出来上がりも、すごいなめらか(*^^*)
さすがバーミックス!
ありがとう!バーミックス!!
バーミックスを使うとこんなに簡単にホワイトソースも作れます
●火を使って作るホワイトソースの作り方
バターを溶かし、小麦粉を加え炒める。
弱火にかけたまま、温めた牛乳を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。(ここが時間のかかるところ)
最後にお好みでコンソメスープやブイヨン、塩・コショウで味を整えます。
所要時間、15〜20分くらい?
●バーミックスで作るホワイトソースの作り方
バターを溶かし、小麦粉を加え炒める。
火を止め、温めた牛乳を全部加えバーミックスで混ぜる。(2分くらいでなめらかに混ざります)
最後にお好みでコンソメスープやブイヨン、塩・コショウで味を整えます。
所要時間、約7〜8分!
これくらいの時間でできてしまえば、面倒だなと思うホワイトソース作りも気楽に作れますよね(^^)
私が使っているのはバーミックスM200です

バーミックスについてはこちらで詳しくご紹介させていただいています♪
値段は高いが一生もの!
・バーミックスM200を楽天市場で探す
・
・バーミックスM200をAmazonで探す
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
・雑貨・インテリアランキング ・おしゃれ雑貨ランキング
お役立ちレビューコンテスト優秀賞受賞
クチコミblogランキング TREview