HOME > ヘルシーシェフでクッキング > ヘルシーシェフ[MRO-CV100]で作るチキンの照り焼き
2008年05月28日

ヘルシーシェフ[MRO-CV100]で作るチキンの照り焼き

ヘルシーシェフで鶏の照り焼きを作ってみました。

ヘルシーシェフでクッキング 鶏の照り焼き

ヘルシーシェフには「鶏の照り焼き」というオートメニューはありません。
こうなると「う〜ん」って考えちゃうんですよね〜
どのオートメニューで作ってみようかなって。

ローストチキンでは大げさすぎるような気がして(笑)
でも、中をふっくら仕上げる「スチーム」調理と、外側をカリッと焼き上げる「グリル」調理を組み合わせたい!
そうなると、どのオートメニューになるかなと調べてみると、「ハンバーグ」のオートメニューがそれでした!

こちらの鶏の照り焼きはオートメニュー「ハンバーグ」で焼いたものです(^^)
約25分で焼きあがります。

ヘルシーシェフで作る鶏の照り焼きオートメニュー

照り焼きのタレにつけこんでから焼きます。
フライパンで焼く時のようにタレが絡みつくという感じではありませんが、けっこういい照りが出ていると思いませんか?

焼きあがった後に残った肉汁を使って、照り焼きのタレを作り(お鍋で)お肉の上にかけていただきます♪

やっぱり作るのがラク〜
フライパンで焼く時は、焦げないように注意しながら火の側に付きっ切りです。
でも、オーブンレンジで作る時は「おまかせ」状態なので他の作業ができるんです。
出来上がりも、中はふっくら外はカリカリ。
とっても上手に仕上げてくれますよ(*^^)v

【ヘルシーシェフ関連記事】
オーブンレンジ購入計画
ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジMRO-CV100に決めました
ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジMRO-CV100購入レポート
ヘルシーシェフでクッキング



ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
雑貨・インテリアランキング ・おしゃれ雑貨ランキング

TREviewランキング
素晴らしい すごい とても良い 良い

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。